みなさんこんぬづわー!
今日は「いいね!南三陸町」が選ぶ南三陸百景から、国道398号、八幡川に架かる館下橋(たてしたばし)の折々の風景をご紹介します!(*> ᴗ •*)ゞ
モアイ像と繭玉のオブジェが特徴です。早速いってみましょう!
目次
Outline
館下橋フォトギャラリー
西側(入谷側)
入谷側の欄干にモアイ像があります。モアイ像の満面の笑みにご注目!
モアイ像
北側(左側)
南側(右側)
モアイ像の右側(南側)には石碑が設置されています
東側(志津川側)
繭玉の左側(南側)には石碑が設置されています
館下橋アクセス
南三陸さんさん商店街より北北西3km、車で約5分
志津川インターチェンジ750m北北西、車で約1分
南三陸モアイマップ
グーグルマップで自作のモアイマップを作ってみました。是非ご覧下さい

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article

きのぷー 男性
2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力をお伝えして参ります。