みなさんこんぬづわー!
今日は「南三陸トリビア」、今回は歌津地区から、宮城県民であれば一度は聞いたことがあると言っても過言ではないパワーワード、「おらほさきてけさいん」のお話です!(^∀^)ノ
早速いってみましょう!(*> ᴗ •*)ゞ
目次
Outline
「おらほさきてけさいん」とは
「おらほさきてけさいん」とは地元の方言で「私のところに来てください」。
歌津の海洋民宿泊﨑荘(現:ニュー泊崎荘)さんのCMで一躍有名になりました。
知ってるよっていう宮城県民の方も多くいらっしゃるかと思います。
湯呑み

暖簾

「おらほさきてけさいん」は新時代にも継承
ニュー泊崎荘さんも開業40周年を迎えられました。本当におめでとうございます。
CMもリニューアルして、令和の時代にも「おらほさきてけさいん」が継承されましたよ!
というわけで、南三陸ニュー泊崎荘へ
サァサァイコー!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article

きのぷー 男性
2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力をお伝えして参ります。